\\コーヒーに関する情報を発信中!//
Twitterアカウントはこちら
Instagramアカウントはこちら
今回紹介させていただくのは
大井町にある「PARK COFFE」
大井町でカフェをお探しの方は是非参考にしてみてください。
行ってみた感想をまとめましたので参考にしてみてください。
(5段階評価で良い方が5になっています)
4 | コーヒーの味 ( 酸味〜苦味のあるものまで幅広く扱いあり) |
---|---|
5 | カジュアル度 |
5 | ひとりで読書や作業 |
4 | 友達と会話や雑談 |
4 | 子ども連れ |
3 | 軽食などの食事 |
5 | 写真スポットなどのオシャレ度 |
PARK COFFEE 紹介
2021年10月にオープン。
「大人になっても立ち寄れる、公園のようなコーヒーショップ」をコンセプトに
街のコミュニティースペースとしても活躍する店舗。
定休日なし
平日 /9:00〜18:00
土日・祝 / 10:00〜18:00
提供するコーヒーの豆は三軒茶屋にある「OBUSCURA COFFEE(オブスキュラコーヒー)」が監修。
世界中の農園に赴き、買い付けた豆をそれぞれの特徴を考慮し焙煎。
個性豊かなコーヒーはどれも味わい深い仕上がりとなっています。
カウンターや座席には駅や工場で使われなくなった素材を使用。
SDGsへの取り組みも積極的に取り組んでいらっしゃいました。
PARK COFFEE – 大井町 アクセス
〒140-0014
東京都品川区大井1-8-3
大井町駅(中央西口or出口C)より徒歩2分
外観


物件は新築で作られておりシンプルでおしゃれな印象でした。
近くを通ると一目でお店を見つけられるくらい存在感があります。
店内&内装


カウンターや座席には駅や工場で使われなくなった素材を使用。
開放的で居心地のいい空間でした。
コーヒー豆の購入も可能です。
PARK COFFEE メニュー
ドリンクメニュー

こちらのメニューの他にも、豆から選択できてハンドドリップでコーヒーを頼むことが可能です。
フードメニューも焼き菓子などの軽食があります。
土日限定で自由が丘サンドさんのフルーツサンドが提供されるので
フルーツサンドも楽しみたい方は土日に訪れてみてください。

私が注文したのはこちらです。
- ブラジル産の深煎り豆のコーヒーと
- 自由が丘サンドのコーヒーバナナ味
- プレーン味のシフォンケーキ
どれも美味しく楽しくいただけました。
PARK COFFEEを訪れた感想&評価
今回ご紹介させていただいたのは
大井町にある「PARK COFFEE」さんです。

行ってみた感想をまとめましたので参考にしてみてください。
(5段階評価で良い方が5になっています)
4 | コーヒーの味 ( 酸味〜苦味のあるものまで幅広く扱いあり) |
---|---|
5 | カジュアル度 |
5 | ひとりで読書や作業 |
4 | 友達と会話や雑談 |
4 | 子ども連れ |
3 | 軽食などの食事 |
5 | 写真スポットなどのオシャレ度 |
外観からお洒落で写真スポットとしても最適です。
コーヒーはOBSUCURAさん監修の豆を使用しているので
味は間違いなく美味しいです。
ひとりで作業したりするのにも適していますが
友人やカップルと雑談しやすいカジュアルな雰囲気を感じられました。
まさにコンセプトの通り
「公園のようなコーヒーショップ」でした。
是非、足を運んでコーヒーと空間を楽しんでみてください。
これからおうちコーヒーを始めたい方や美味しいコーヒーの淹れ方を知りたい方は、こちらの記事を参考にしてみてください。

みなさんのコーヒーライフの参考になれれば嬉しいです。
以上!チャーリーでした!